ご家庭の声・体験談|体育スポーツ家庭教師のファースト

受講生の声・体験談

実際にレッスンを始めた方から頂いた言葉です

小学2年生のお母様(種目:体育鉄棒)

鉄棒逆上がりができなくてお願いしました。先生の熱心な指導のおかげでわずか数ヶ月でできるようになりました。子供も自信がついたようで、体育の授業がある日も嫌がらずに学校にいけるようになりました。

中学1年生のお母様(種目:野球、全般)

野球部活でいじめを受けて、病院で治療を受けないとならないほど、傷ついていた息子が、体育家庭教師を始めてから通院しないでも良いほど回復して練習に意欲をもって取り組んでいます。ありがとうございました。

小学5年生のお父様(種目:かけっこ)

かけっこ運動会でリレーの選手に選ばれた息子が、珍しく向上心を見せたので2ヶ月間の短期指導をお願いしました。私たちではわからない、走り方の癖を矯正していただき、素人目にも「変わったな」とわかるほど走り方が変わりました。

幼稚園年長のお母様(種目:水泳)

水泳初めての水泳を習いました。水を怖がっていた息子が、2回目のレッスンで顔を付けられるようになり、4回のレッスンでは10Mも泳げるようになりびっくりしました。 今後いろいろな泳ぎや運動に挑戦してこうと思います。

小学3年生のお母様(種目:自転車、他)

自転車私も主人も運動が苦手で、子供の運動のことが心配でしたので習わせてみることにしましたが、自転車は2回目に乗れるようになり驚きました。 今は縄跳びやボール運動などをいろいろな運動を先生がやってくれています。

中学2年生のお母様(種目:サッカー)

サッカー中学からサッカー部に入ったのですが、どうしても経験者の同級生や下級生と比べてテクニック的に劣ってしまい、秘密の特訓という意味合いでお願いしました。良い先生を紹介いただき、ありがとうございました。


※成果には個人差があり、すべてのお客様に同じ成果を保証するものではありません。